2012/02/27

朝から WKE コール

今朝は起き抜けから WKE の DVD を観た。

いつも朝はEテレがついているはずのTV が、今朝は電源入れるのを忘れていて真っ暗だったので、

vicky が「わーわぃきっずみる!すうじの3みる!」と。
(すうじの3 = Basic DVD のタイトル番号)

保育園に送る時間もせまっているので「途中まででお終いにするよ」と念を押しつつ再生。

初めての “朝一からえいごリクエスト” だったので、ママはこっそりニヤっとしたのであった( ̄ー ̄*)


そうか。
貴重なお家タイムなんだから、朝だってなんとなくEテレつけとくより、英語の DVD つけといた方がインプット量を増やせるな~。

しかし一分一秒を惜しむようなめちゃくちゃ忙しい時間帯に、ビデオの電源入れて、ディスクセットして、再生ボタンを押し、ボリュームの調整をする、といった一連の動作が毎日追加出来るであろうか。。。


否!


その数分があれば、ママとしてはメイクに割きたい。
子供の英語教育よりもオンナゴコロをとる母。
「てゆーか、その分早く起きろよ!」というのはごもっともなご意見ですが。
でもうちはパパもママも vicky も、全員お寝坊さんな一家でして…

子供の寝かしつけと一緒に寝るようになって睡眠時間が増えたはずなのに、起きる時間が変わらないのはなぜだろう(笑)


あっ、そうか。パパにやってもらおう!
私より準備早いし!(^^;;

それか自動再生が設定できればいいんだど、DIGA にはそんな機能ないのかな…?


今日は帰ったら、ご飯作ってる間に朝の続きを見せてあげよう。



にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ  ←頑張れ!と応援していただける方はクリックを♪

2012/02/24

Do you like …? をマスター

最近のMyキーフレーズとして、Do you like…? をよく使うように意識している。
WKE Stage1 でも最初から頻出していて vicky も意味を理解できているので、そろそろ自分の表現として使えるように定着させようという試み。

おやつでも何でも、

I like this! と私が言ってから、
Do you like this? と聞く流れのパターンで。
(vicky がわかりそうなら this は名詞に)

Do you like…? で突然聞くと、よくわからないまま yes と言いかねないので、一度英語でお話するよという前フリと、回答にあたる I like… フレーズのリマインドを込めて、意図的にこの流れで聞くようにしてみた。

そんなママの画策を知ってか知らずか、vicky はすんなり Do you like…? に受け答えできるように。

ついこないだまで、yes も怪しかったのになぁ。



[昨日の会話]


駐車場にご近所のネコちゃんが現れて、

ママ「Look! It's a cat! Do you like cats?」

vickey「Yes! I like cat!」


そしてそこに電車が通り…

「あ!… Look! 電車!行っちゃう!」

あれ、It's train! って前言ってたのにな。
焦るととっさには出ないのか。
やっぱり反復が大事だなー。

とぼーっと考えていたら、vicky がネコちゃんのところに駆け寄り、

「Do you like 電車?」

と聞いていた。



…使えてる(=^x^=)


にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ ←頑張れ!と応援していただける方はクリックを♪







2012/02/22

ちょっとおもしろかったこと

WKE Stage1 Level3 の DVD で出てくる、circle、triangle、square。

昨日の帰り、自転車から降ろそうとすると、なにやらミトンをはめた手でごにょごにょやっているよう。

なになに~?と見てみると、

「circle」
と言って両手でマルを作っていた。

続けて「triangle」で山型に、「square」で右手を返してファインダーのように四角をつくる vicky。

そこまでは今までも何度かやっていたので、おぉ~!上手になったね!と感心しつつ自転車から降ろそうとすると、

もう一つ形を作って

「…めん」

…え?そんなんありましたっけ?

で、よーくお手手を見てみると、circle をちょっと縦長にしたような形にしているではないか。

もしやこれは…

「lemmon!」

そう。レモンなのでした(笑)

まさかの lemmon オチに、思わず吹き出してしまいました。


でも、確かに shape だわ(o^^o)

こどもの想像力ってスバラシイ☆



にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ  ←頑張れ!と応援していただける方はクリックを♪

2012/02/21

WKEがママ達に選ばれる上でのネック

一昨日はご近所のママ友の集まりに行ってきた。

妊娠中からのママ友というなんとも珍しい?パターンで、月一くらいのペースで集合して子供を遊ばせながらお喋りをするのが定例。

育児の話、保育園/幼稚園の話、家事の話、パパの話…
女子が集うと、何時間あっても話題はつきない。

そこで最近話題に登ってくるようになったのが、子供の英語教育の話!
やっぱり、ベネッセの広告の影響?(笑)

みんなしまじろうにお世話になっているお家ばかりなので、“ワールドワイドキッズ” の存在も “こどもちゃれんじ・イングリッシュ” も知っていて、うちが WKE に入会したことは前回報告済み。

他何人かのママは、4月からの “こどもちゃれんじイングリッシュ” に入会したそうな。


「ワールドワイドキッズ、高いしねー」

ですよね~。。
私もそう思います。。。(でも買っちゃった人…)


私が前回 WKE の教材の資料を見せてあげた時は皆とても高評価で「やりたい!」と言ってたことからして、WKE と こどちゃれイングリッシュ の一番の分岐点は、キャラクター云々ではなくやっぱり “価格設定” にある、というのが私のママ友リサーチの結果。

もちろん、DWE なんかと比べると相対的には安いし、コストパフォーマンスは(ちゃんと使いこなせば)かなり良いのだと思う。

だけど

子供がどれだけ英語に興味を持つかわからない
親がめちゃくちゃ熱心というわけではない
他にもやらせてる(やらせたい)習い事がある

といった世の大勢のママには、1ステージ分の約3万だって、お試しでお財布から出すのはとても勇気のいる額なのです。。
(もちろん英語に熱心な家庭と、リッチな家庭は別)

私は悩んで悩んで比べまくって、清水から飛び降りる覚悟(言い過ぎ?)で買ってみたけれど、今のところ3万出した価値は十分にあったと思う。
vicky には本当にぴったりフィットしているし、こどちゃれの方だときっと物足りなかったはず。
vicky の興味をどんどん引き出して吸収させてくれるのは、WKE のプログラムの上手さだなー、と確信してる。
始めたタイミングがちょうど良かったのもあるかもしれない。

ベネッセさん、もうちょっと toy のコストを抑えて価格の敷居を低くすれば、一部の早期英語教育家庭だけじゃなくもっと沢山の一般家庭に良質なプログラムが導入されると思うのですが。
仕入れも高額であろうネフスピール、違うのでもよさそうじゃないですか?

しまちゃんとの棲み分け上、あえて価格差をある程度開かせてブランド維持というのもあるんだろうけど、せめて年間12万位なら英語頑張ってみようかっていうお家がもっと増えるのになぁ。
しまちゃんはとりあえず英語に触れさせとくか位の教材レベルだから、もうちょっと本気でやってみたいと考えてるママさんが WKE を選びやすくなるのに。
ママのやる気がもったいないような。

ベネッセさんが見るとは思えないけど、1コミュニティのママの声を代表して書いてみた。

コンテンツ商売って、価格は自在だもんね。。。



にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ  ←頑張れ!と応援していただける方はクリックを♪

2012/02/17

感動・・・!!初めての会話らしきもの

今、vicky と一緒に帰宅。

家のドアを開けていつものように
「I’m home~」と言うと、

「Welcome back」

と返してくれた!!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


そして、自転車を駐輪場に停めているときにも、
近くを走る電車を見つけて

「○△×… It's train!」


おぉ~~~!喋ってる~!!すごい~!
はじめてちゃんと会話として英語を使ってくれた!(気がする)

例え今はまだ覚えたまんま言ってみたマネっこだとしても、それを沢山繰り返して言葉を喋れるようになった我が子をこの目で見てきているので、これから英語もそうやって積み重ねて、自分の言いたい事が表現できるようになってくれたらいいなぁ。。。( ´ ▽ ` )


母はとても嬉しくって感動したので、忘れないうちに更新。



にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ  ←頑張れ!と応援していただける方はクリックを♪

2012/02/15

WKE Stage1 Level3 開始(2歳6ヶ月)

ワールドワイドキッズも順調に我が家の生活の中に溶け込み、3枚目のディスクを解禁。
うちでは、新しいディスクを開ける度に、前回の Level の内容と成長を振り返っていこうと思う。

Level2 の DVD では、

色々な乗り物の名前と Let's go by ○○
What's your name? / My name is… 
Hello. How are you? / I’m fine.

なんかを学ぶ内容となっていた。

乗り物は沢山出てくるけど、Sound playboard ともリンクしているので、すんなり覚えたみたい。
バス、ボート等、元々カタカナで使うものも多いしね。
でも helicopter は「ヘリコプター」ではなく、「へれこぷとぅー」としか言わない。
元々日本語でヘリコプターを知る前に WKE で覚えたせいか。


vicky の前回(Level1)からの成長はこんな感じ。

DVD に出てくる乗り物の名前は全部言えるように。

Let's go by … は歌いながらなら言う。

What’s your name? / My name is Vicky! の応答。
インタビューごっこで聞くことも出来るように。

How are you? / I’m fine. も DVD のメロディに乗せて応答。

Wheels on the bus を DVD を見ながら振りつきで歌う。

Yes, No.

お風呂で ABC ポスターの単語を完璧に記憶。毎日お風呂で遊んだおかげ。

1~10 までは完璧に英語で数えるように。(6~10 は WKE 未登場)
ママがお風呂で数えるのを何回か聞いていて、ある日突然 vicky がやる、と Six 以降を数え始めた!今では数えるのは基本的に英語のよう。

Here you are. とおやつを出すと Thank you!

WKE 以外の表現では、Yes/No をジェスチャーつきで何回かやって見せると覚えてくれた。
Yes をする時に頭の上に手がギリギリ届かない感じが、いつもとても可愛い♪
色もお風呂ポスターで確認してみたらほとんど理解しているようだけど、自らの発話はあまりないのでまだリストには入れず。

このお風呂ポスター、WKE の無料お試しセットで頂いたものだけれど、お風呂時間をかなり有効に使える優れもの!
ゆっくり時間の取れない我が家にピッタリで大活躍!!
今度写真を撮って、我が家の使い方と共に詳しくご紹介しようと思う。

…と思ったら、公式サイトを確認したところ現在はもうポスターは無くなってしまったようだ…
残念!(~_~;)
その代わり、今は Mimi 達の可愛い DVD ケースがついてくる模様。
こちらも、WKE の DVD を車やお友達のお家に連れ出す時に便利♪
WKE の無料お試しセットのオマケは結構頻繁に変わるようなので、詳しくはベネッセのサイトからどうぞ。

ワールドワイドキッズ 無料おためし教材プレゼント


にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ  ←頑張れ!と応援していただける方はクリックを♪

2012/02/13

I’m ○○

先週、保育園から二人でお家に帰ってきた時の出来事。

ママ「I'm home!」
vicky「My name is Vicky.」

・・・!?
なぜ突然そうくる??

そしてお風呂から上がった後にも。

ママ「I’m hot.」
vicky「I’m Vicky!」

なるほど~。。。

vicky は「I'm ○○」= 自己紹介 と理解している様子。
I’m Peppi! ってよく叫んでるもんね…。

うーん、どうしたものかな。
とりあえず、その場では日本語でこういう意味だよ~と教えておいたけど。
I’m home/ Welcome back! なんかは何回か使ってるし、そろそろ定型で覚えたかな?と思ってたが、そう上手くはいかないらしい。

シチュエーションを沢山経験すればフィーリングで覚えてくれるだろう、と、あえて日本語で解説することはしてない。
日本語でも理解するかまだ微妙だし、文法とかお勉強ちっくになると嫌だし。

WKE の DVD や手持ちのビデオの中に「I'm ○○」のバリエーションを紹介したパートがあれば都合がいいんだけどな~と考えつつも、探す余裕がないので私が意識的に使ってお手本を見せていくしかないか。

とりあえず、I’m home/ Welcome back!  と I’m hot. I’m cold. I’m sleepy. なんかを多少オーバーアクションで多用していくことにしてみよう。


にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ  ←頑張れ!と応援していただける方はクリックを♪

2012/02/09

WKE 休会の手続き方法まとめ

実は先週、WKE休会の手続きをしたのでその手続きについて。

始めたばかりなのにもう!? とビックリされるかもしれないけど、私の中では入会前から計画していたこと。

私が英語教材をあれこれ調べ始めた時にはもう、現在の “1年でお届け” スタイルだったけれど、その少し前までは “2年でお届け” のスタイルだったそうな。
ベネッセがなぜ1年にしたのかは分からないけれど、うちとしては2歳なのでじっくりゆっくりやりたい&一ヶ月あたり8000円程度のランニングコストに抑えたい、という気持ちがあって、前の制度の方が良かったのにな~と思っていた。

しかし!!
みなさんのブログを拝見していると、なんと「休会」という便利な制度があるらしいではないか!
これを使えば、以前の2年スタイルで受けられる…!

というわけで、“4ヶ月おきに電話一本” の手間を惜しまないタイプの私は、入会を決めたのだった。


この休会制度、実はベネッセのオフィシャルサイトにはあんまり情報が載って無いんだよね~。
何回か検索したんだけど探し方がまちまちだったせいか、一回それらしきQAにヒットした以来、同じものになかなか辿り着けなかった記憶が。

なので、忘備録としても休会を利用する際のルールと手順をまとめとこうと思う。

[休会ルール]

ストップできるのはステージ単位

ストップしたいステージの発送予定月になる前に連絡が必要(ステージ2回目のセットが届いたらすぐに連絡するのが忘れなくて良い)

 再開月の連絡が必須(無期限はNG)

後で休会期間の短縮、延長も可能!(延長は再会月になる前に連絡を)

2回払いの人は、2回目の支払い日が伸びる(ステージ4で支払いの為)

[休会手順]

① 再開時期と会員番号を手元のメモに用意

② ベネッセに電話

③ 音声案内で 2 を選ぶ

④ オペレーターに「休会したいんだけど~」と申し出、「参考までに理由を聞かせて」と言われるので快く正直に答える

休会によるこちらのデメリットは特にない。

Stage1の2回目セットの中の、メリーゴーラウンドタウン紹介ペーパーに、「毎月お届けの方には、キャラクターブックを差し上げます!Stage2ではPeppi!」という広告欄があった。
このキャラクターブックは本筋の教材セットには含まれていなかったので、毎月お届けのユーザーを次のステージに継続させる為のオマケ戦略なんだろうなーと推測。
しかし貰える物は貰っておきたいので、休会した際もこのブックを貰えるのか確認してみた。
結果としては、
「休会に関わらず、次のステージに継続された方には全員差し上げています!2回目のセットに入っていますのでお楽しみに!」
とのこと。


実のところ、私は休会連絡のタイミングが2月(Stage2の発送月)に入ってしまっていたので、Stage3を8月に届けてもらう手続きとなった。

今のところ、次のようなペースで進める予定。

Stage1:12~3月
Stage2:4~7月
Stage3:8月~

もうちょっと早めるか遅めるかは、vicky とママの時間的余裕次第…かな?
平日は夕飯やお風呂、洗濯、明日の準備をして…と、息つく暇もほとんどなくベッドに入り、そのまま一緒に寝入ってしまうことが多いので私の時間さえ全然とれず…(~_~;)

寝かしつけの時に一緒に寝てしまわない対策をなにか講じなければ!!



にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ  ←頑張れ!と応援していただける方はクリックを♪

2012/02/07

I like cereal!

vickyの朝食はここ2週間、毎日コーンフレークだ。

I like cereal ~ I like cereal ~♪ I like cereal for breakfast♪
とルンルンで歌いながら、ポリポリ食べる。
(ミルクは入れない派らしい。)

いつもなら真っ先に平らげるフルーツやらウインナーには手を付けず、ひたすらシリアルをポリポリポリポリ食べ続けている。

vicky がシリアルに目覚めたのは、この iPad App にある “Breakfast song” のおかげ。
えいごであそぼ プラネット ー うたってあそぼ

←クリックすると App Store が開きます


[商品概要]
NHK教育テレビの人気番組『えいごであそぼ』から生まれた『えいごであそぼプラネット』のアプリ第2弾です!* iPad教育カテゴリで1位、iPad全体カテゴリで5位を獲得!(※)* AppBank「究極の神iPhoneアプリまとめ」に選ばれました! 
「えほんであそぼ」というメニューの中にエリックさん画の絵本が4つ入っていて、“Breakfast song” はそのひとつ。
絵本といっても文字を読むわけじゃなくて、歌の歌詞にそってイラストをタッチするとアニメーションするという仕掛け絵本のような感じ。

I like cereal の絵で牛乳をタッチすると、シリアルボウルの中にジャーっと注がれる。
息子は卵を割ってフライパンに落とすところが好きで、歌の間に何回も何回も割って遊んだり。


この App はシリアルに開眼した以外に、I like ○○ のフレーズを発話するきっかけにもなっている。

WKE の Stage1 でも、Mimi 達が散々 I like ○○ のフレーズを繰り返しているんだけれど、“歌として歌う → 言葉として切り出して使う” という流れが良いのか、「I like cereal」「I like egg (本当はeggs)」「I like toast」は毎日のように叫ぶようになった。
そして、「野菜ジュースが好き」とは英語でどう言うのかを聞いてきた。
おぉっ!応用に気づいた!!と嬉しくなって、vegetables を教えたけど、発音が難しかったのか何回かブツブツ唱えた後、I like juice に落ち着いてしまった(~_~;)

他にも Clean up! などのお家にいるときに良く使うフレーズが、行動と結びつけて自然と出るようになったので、この App の絵本にはかなり感謝!

えほんであそぼ以外のメニューは、、、

エリックさんとうたお ー 2曲しかないのが惜しいけど、Where is my hat? は我が家のスマッシュヒットソング。

メロディーであそぼ ー よく知ってる4曲を、なんとiPad上のバーチャル鍵盤で弾けるというもの。子供が押しやすいよう鍵数が少なく、大きいのが良い。音色もピアノから猫の鳴き声までいろいろ。ケボやモッチによるキーガイドを出さないようにすることもできるので、大人もハマる。

リズムであそぼ ー メロディであそぼのドラム版。こちらもドラムの音が選べる。

これだけ入って600円。
ちょっとしたオモチャの代わりと捉えているので、我が家ではそんなに高くはないかな~という感想。
というより、iPad 入手前からこの「えいごであそぼシリーズ」の App は気になっていたので、実際はまとめて即買いだったり(^^;;

家にいる時はもちろん外出先や友達のお家、帰省の時など、何冊もかさばる絵本を持たずして、どこでも遊べるのがとても重宝している。
英語の教室に通っている一つ上のお友達のお家に遊びに行った時も、その子がとってもハマっていたので、 4歳くらいでも遊べるらしい。
絵本に飽きても、演奏ゲームで長く遊べると思う。



にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ  ←頑張れ!と応援していただける方はクリックを♪